大分で婚活クッキングイベントを、イチハラなりにスタートします@竹田市

「お料理教室で、男女が出会う」という話は、聞いたことがあるのではないでしょうか。共同作業をすると、自然と距離が縮まる、と。

実際は、普通の料理教室に行っても、ほぼ女性だけ。男性が、出会いを目的に料理教室に行くのはかなりおすすめしますが、その勇気がある方は少ないようです。

でも、ほんとうに、男女が一緒に料理をするというのは、婚活上おすすめです

交わした言葉以上に、向かい合った時間以上に、多様な面を知り合うことができる。

第一印象、条件以外の、居心地や暮らしの様子を垣間見て、意外なカップルが生まれることがよくあります。

私たちも、婚活を担当している大分県竹田市の竹田えんむすびという婚活事業で、いわゆる料理コン、婚活クッキングイベントを定期的に開催しています

今年、この大分県竹田市でとてもすてきなお料理の先生 河野叔子さんと出会いました。11月30日に初回のイベントを企画しています。

\私たちについて/
夫婦で婚活コンサルタントをしているイチハラです。10年以上婚活にたずさわってきました。大手結婚相談所でも働いたことがありますし、小さな結婚相談所のサポートもしています。今は、大分県在住で九州の婚活の充実のため自治体と共に活動しています。
このサイトでは、婚活の裏も表も含めて、私たちが本当に役立つと思う情報をお伝えしています。

河野先生の料理のレパートリーが豊富すぎてメニュー選定にはめちゃくちゃ迷いました。でもやっぱり、これだという構成でお届けしますよ。

婚活料理コン、テーマは「さしいれメシ」

きになるメニューは…

  • おいなりさん
  • とり天
  • サラダ
  • 味噌汁

もう一度作りたくなるレパートリー

自分のためだけにつくる料理じゃなく、みんなが集まる時に、ちょっと持っていきたい一品としておいなりさん。

おいなりさんなんて時間かかるんじゃない?と思う方も多いようですが、河野先生は、かんたんででも、しっかりおいしいレシピを教えてくれます。

お店で食べることが多いけど、自分で美味しくできたらうれしい、とり天

地元で採れた新鮮な野菜のサラダ。

お味噌汁を作る時は、味付け前にみんなで味見。味をつけた時の変化を、香りと共に楽しみます。

もちろん、一食としてのバランスも取れてますが、どれか一品だけでも、使えるレシピばかりです。

※料理の写真はイメージです

おいなりさんは特別

今回のレシピは、おいなりさんありきで構成しました。

というのも、おいなりさんって、素朴な材料しか使っていないのに、「手作りの品」だというとなんだか特別感がありませんか?子どもの頃から食べていて。遠足、お花見、お祭り、ちょっと人が集まる時に食べる、うれしい食べもの。

それを自分で作れるようになったら。誰かと作れるようになったら!

お弁当箱に並べて、お弁当包みに包んで。持ち寄りの機会やピクニックに持って行ったら。みんながよろこんでくれることまちがいなしです。

シホさん

それって女性がするものでしょ、何て思ってる男性はいませんか?こういう差し入れ、男性がするとめちゃくちゃかっこいい!!男性こそチャレンジしてくださいね。

料理コンならでは。男女がグループになってお料理。

ふつうの料理教室として、十分に成立するメニューですが、今回は婚活イベントとして開催します。

男女6対6で募集グループで手を動かし、途中グループチェンジも行います。

それから、1対1で全員の方と話す、ティータイム

最後には、気になる方に、こっそりメッセージを送れる、アプローチツールもご用意しています。

河野叔子先生ってこんなひと

大分県竹田市在住で、kawanoの台所という料理教室を竹田市だけでなく、大分市、別府市などでも開催しています。テレビや雑誌で紹介されたり、有機野菜を広げる活動や、食育のイベントなど、さまざまに活躍されています。

家族のために作り続けたお料理を、伝えてくれるので、ほっとする毎日食べたいおいしさ。でもほんのちょっとの工夫や、知識で、「なにこれ♩」とという驚きやほほえみをくれるレシピを教えてくれます。

出会いや縁、そして、日々のなかにあるよろこびを大切にしている姿は、話していて、元気がもらえますよ。

申し込みはこちら→11月30日 竹田市で開催

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA