楽天オーネットで婚活、結婚したホノカです。
前回、私がアドバイザーさんの一言で目が覚めて楽天オーネットに入会したエピソードを書きました。
その後私はどうなったと思いますか?
なんとあっという間に(3か月くらい?)結婚が決まりました。
それは前回少し触れた楽天オーネット名物「イントロG」での出会いなのですが、今回は夫との出会いについてそのエピソードを書いてみたいと思います。
婚活ライフデザインのイチハラさんと縁合って知り合い、私の体験談を書いて欲しいと頼まれました。私の体験が誰かの役に立つのならと思って、引き受けました。
楽天オーネットに興味はあっても、
「楽天オーネットってどんなとこかな」
「いきなり支店に行くのはこわいな」
と思っている人、私の例を参考にしてもらえたらなぁと思います。
オーネットで夫との出会い
私の夫、晴一さん(仮名)は
「なかなか結婚でき出来ない、ちょっとやっかいな会員さん」
だったそうです。
そして担当のアドバイザーさんに
「イントロGに載せなさい!あんたはもうそれしかない!!!!」
とすごまれて、アドバイザーさんに支店で写真を撮ってもらって
しぶしぶ載せた・・・そんな感じでした。
(イントロGはお金を払えば新人さんでなくても載せることができるのです)
そのイントロGを私が見ることになったのですから人生はわか解りません。
なぜか、そのあまりぱっとしない写真に私は惹かれ
(写真館でプロが撮った写真じゃありませんからね・・・)
野菜と果物が好きというエピソードにも好感を持ち何とな~く申し込んでみたのです。
そうしたら晴一さんはなぜか私のことを思いっきり気に入ってくれてすぐにOK!すぐに会おう!
・・・という話になり
そこから一気に結婚に向けて進んでいったのです。
不思議ですが、これも「縁」なんですね。
最初に会ったのは私の住んでいたところ、京都の町屋のお店でした。
最初の結婚のこと(夫は再婚)も初対面なのにこと細かく話してくれて、びっくりしましたが、よくある「自分のことを自慢したい人」ではなく
「とにかく自分のことをあなたに知ってほしい」
という感じで、私がふんふん聞いていたせいか、本当に機嫌よく話していたのでイヤではなかったですね(疲れましたが)。
その後も毎日メールをくれて、ぜひ来週末も会いたいということで、次は夫の住む兵庫県へ。
2回目に会ったときも、本当に夫はうれしそうで、ニコニコでした。
新しくでき出来たショッピングモールに行ったり、カフェでお茶を飲んでみたりしましたが、やっぱりこのときも相変わらず1人でよくしゃべっていました。
でもなんだかこの人といると私も楽しいし、なにより
私に会うこと、私に好感を持ってくれていることを変に隠そうともしない
うれしさ全開のニコニコの46歳の男の人・・・。
この不器用でも一生懸命私に話してくれている10歳年上の男の人がとてもカワイらしく思えて、
「この人、いい人なんだな・・。
うそも気どりもない、ただ純粋で・・・。」
と惹かれていったのです。
オーネットで出会った晴一さんからの告白
そしてその日の夕方、お昼も一緒に食べたし、もう解散かなと思いましたが、
当り前のように晴一さんは「夕食はここにしましょう」とフレンチへお誘い。
そして夕食を食べながら晴一さんは
「・・・いつから一緒に住めますか?」
と言い出したのです。
その「私と結婚することが決まっているような言い方」にちょっとびっくりしましたが、苦笑いしつつも私もためらうことなくその時持っていた仕事のシフト表を出して
「そうですね・・・。6月に仕事が一段落しますので、そこからにしましょう。」
と言いました。
夫と出会ってまだ8日でしたが、全くためらうことはありませんでした。
また、食事の最後に店員さんから
「チーズはいかがですか」
と言われたのですが、二人で同時に
「私は結構ですよ」
と言って顔を見合わせて笑ったことを覚えています。
2人ともチーズは大の苦手だったんですね。
その時に、単純ですが「私はこの人とやっていけそうだな」と思いました。
お店を出た時は道がライトアップされていてとてもきれいでした。
会ったときは年末だったせいかフレンチのお店にも外にも誰もいなくて、二人だけで、その道を歩いたことはとてもロマンチックで幸せでした・・・。
会うのがもう1週間早ければ、クリスマスでお店も満員、その道も大混雑だったかもしれません。
このタイミングも「運命かな」と思いましたね・・・。
オーネットで出会った晴一さんと結婚が決まりました!
その後は怒涛のような展開でした。
結婚しよう!となった後は、私は引っ越し準備に会社にあいさつ。
仕事をやめることにしたので、そのための引継ぎや支店へのあいさつ回り。
また、お互いの実家へのあいさつに式場探し・・・・。
出会って出合ってから結婚までわずか半年。
その半年の間にそれだけのことを働きながらしていたので目が回るような忙しさでした。
面白いのは「デートらしいデートをほとんどしていない」ので
(出合ってからの半年はほとんど結婚準備に消えました)
結婚してから落ち着いてお付き合いをしている感じになったことです。
今は子どもがいます。ゆっくり旅行に行けるのは、きっと子どもが少し手を離れてからなんでしょうね。
そうそう、楽天オーネットへのお礼もちゃんと行きましたよ!
2人で晴一さんの支店にあいさつに行ったときには
「なかなか結婚でき出来なかった晴一さんが結婚でき出来た!」と
担当のオバサマアドバイザーさんが物凄く喜んでくれて本当にうれしかったです。
(若干「私の言ったとおりにしてよかったでしょう」感交えながら)
そして私の担当をしてくれた礼のアドバイザーさんもあんまり早く決まったんで、すごくびっくりしていましたが
本当によろこんでくれました。
オーネットは成婚料がないですし、あっという間の退会だったのでかなり安く抑えられたのでラッキーでした。
私にとって楽天オーネットの評価
楽天オーネットほどネットでいろいろ言われる結婚相談所もないかと思います。
「アドバイザーさんは何もしてくれない」
「入会したら後は知らん顔される」
こんな口コミが多いのですが、私は楽天オーネットのおかげで結婚でき出来たことは事実。
楽天オーネットがなければ今の幸せはありません。
私たちのアドバイザーさんも、それぞれに本当にいい助言をくれたと2人はいまでも本当に感謝しています。
私にとっては、オーネットは人生を変えてくれた最高の場所だな・・・と思うのです。
▼その他の婚活体験談









