婚活をはじめよう、と思ったけど、ファッションでつまずく、という方、ほんとうに多いです。
当てはまるという方、多いのではないでしょうか。
そこで、今回紹介したいのは「顔タイプ診断」という最近流行りのファッション診断です。
私自身昨年知ったばかりなのですが、これが、これまでのファッション診断に比べても、婚活との相性が抜群にいい!!
ということで、私たちは婚活女子向けに顔タイプ診断の診断会をちょくちょく開催しています。
この記事では、顔タイプ診断がどんなものなのか、どう婚活に合うのかを紹介したいと思います。
顔タイプ診断って?
かんたんに言うならば、自分の顔に似合うテイスト(雰囲気)の服がわかるという診断です。

お顔の印象を客観的に分析をしてその方のお顔の持つ印象やメッセージを理論的に分析する診断です。
顔タイプ診断会では、そんな声が多くあります。
顔写真を実際に計測して、顔のバランスを数値化します。そのデータをもとに、8つのタイプに分類します。それぞれの顔の要素は、それ自体がメッセージを持っています。それが顔自体が持つ「印象」とでも言えるでしょうね。
顔の持つ「印象」に合う服を着ると、顔の魅力を活かすことになって、魅力的に、おしゃれに見えるのです。
なので、ただ分類をするだけでなく似合うファッションを、似合うテイスト、柄、ライン、髪型などを含め、論理的に、具体的に提示してもらえるのです。
「似合う軸」がわかるので、例えば、「婚活でうける格好がしたい」という時にもそのまま取り入れるのではなく、自分が似合うようにアレンジする方法が具体的に見えてきます。
カラー診断や骨格診断とどうちがうの?
ファッション診断というと、一番有名なのが、パーソナルカラー診断ですよね。その他、骨格診断もここ数年知名度を上げています。
カラー診断、骨格診断、そして顔タイプ診断、どうちがうかというと、わかることがちがうのです。

パーソナルカラー診断では、似合う色を分析できます。
骨格診断では、似合う形と素材を分析できます。
そして、顔タイプ診断では、似合うテイストと素材が分析できるのです。
それぞれ、対象がちがうので、もしお金と時間と、ファッションに対する熱意があるならば、すべて受けてもいいのです。
婚活に親和性が高いのは顔タイプ診断だと思う
さて、それぞれの診断を求める方がいて、役立てることができるという前提で、婚活ファッションに迷う女性にどれをおすすめしたいかというと、だんぜん、顔タイプ診断です。
理由は2つあります。
(1)婚活では第一印象が大事だから
顔タイプ診断は似合うテイスト=雰囲気の服がわかるので、印象づくりに直接的にアプローチできます。

(2)顔タイプ診断は、応用を前提に作られているから
私自身、顔タイプ診断を受けてみておもしろいなぁと思ったのは、自分自身の分類されたタイプと、なりたいタイプが別だった場合、具体的にどんな選択をすればいいかが、これまた論理的にわかるようになっているんです。
例えば、クールな顔で、直線的な要素や寒色系が似合うと診断された方が、いわゆる婚活ファッションと言われるフェミニンなタイプに憧れていた場合。
そのままフェミニンな服を着るんじゃなく、素材はフェミニンに、ラインはクールにしてみるなど「似合わせ」方の提案があるのです。
いわゆる婚活ファッションが苦手な方は多い
正直、私自身、婚活をしている女性に、いわゆる婚活ファッションをおすすめすることはあまり好きではありませんでした。
どうしてかというと、それは、自己否定につながってしまうケースがあるからです。
私は、誰かを愛する第一歩は、自分を認め愛することだと思っています。これは多くの男女を見てきて、心からそう思います。
例えば、ジーンズやパーカー、ボーダーなどのカジュアルファッションが好きで、実際によく似合う女性がいたとします。
いざ婚活をするとなった時に、
と言われたらどうでしょう。
これまでの自分を否定されたような気がするだろうし、自分を偽って婚活をしているような気持ちになるでしょう。それに、いわゆる婚活ファッションがあまりよく似合わない方も多くいます。
がんばって婚活ファッションに身を包んだけれど、自分でも納得できていないし、あまりよく似合っていない。そんなのは、ちょっと悲しすぎますよね。
とはいえ、ジーンズにパーカーで婚活の場に行ったら、その方が本当はとても魅力的だったとしても、なかなかうまくいかないでしょう。自分が婚活市場で価値がないと感じて、それもまた自信を失うことにつながります。
自分に似合う、婚活ファッションを見つけよう
だったら、どうするか。
いわゆる婚活ファッションではなく、自分に似合う、婚活ファッションを見つければいいのです。
これまで、それはなかなかむずかしいなぁと思っていたのですが、顔タイプ診断に出会って、これなら「自分に似合う、婚活ファッション」を見つけることができるのでは?と思ったのです。
顔タイプ診断ってどこでできるの?
全国に顔タイプアドバイザーの資格を持って活動する方々います。
実は私たちが住む大分県竹田市には、とってもすてきな顔タイプ診断のアドバイザー、まいさんがいます。
私たちが担当する竹田市の婚活事業「竹田えんむすび」では、定期的にまいさんの顔タイプ診断会を開催しています。
次回は10月27日。詳しくは「婚活女子のための顔タイプ診断会」
「舞 希」と書いて、「まい のぞみ」と読むという、宝塚スターのようなお名前のまいさん。
出会った頃は、カジュアルでちょっとボーイッシュな印象だった彼女。それが出会って1年経った頃に久々に会ったら、本当にイメージがちがっていて。
シックでシンプル、大人な雰囲気になっていて、なんだかめちゃくちゃおしゃれですてきだったんです。
「まいさん、なんだか雰囲気変わりましたよね!??」と声をかけて、知ったのが、まいさんが顔タイプ診断を受けたこと、そしてハマって、診断アドバイザーの資格を取ったことなどでした。
周りの人たちも、まいさんの診断を受ける人が出て評判がよく、婚活にも相性がよさそうだな〜と受けてみたところ、私自身がとってもいいなと思ったのです。
まいさんからのメッセージをこちらに
こんにちは!顔タイプアドバイザーの舞 希(まい のぞみ)です。私は20代後半から「何を着たら素敵なのか、どんな服が着たいのか」が分からず、ファッションが苦痛になっているおしゃれ迷子でした。そんな方、意外と多いのではないでしょうか。
あるとき「自分に似合う服が知りたい!」と調べた末に行き着いたのが「顔タイプ診断」でした。最初は単なるファッション診断のつもりで受けたのですが、似合う服がわかるだけでなく、これまで抱えてきたコンプレックスの原因まで理解できて本当に心が救われました。
みるみる外見が変わり、根拠のある自信がついたことで、日々のファッションを楽しめるように、そして明日の自分が楽しみになっています!
まいさん
▼
今後も定期的に、顔タイプ診断会を開催していきます。
ニーズがあれば出張診断も企画していきますので、ここでなら!など希望があれば気軽にメッセージくださいね。