婚活=まずは婚活パーティー
という印象があるほど、婚活パーティーはメジャーな存在になりました。
でも、婚活パーティーには、本当にいろんな種類があって、やっている会社もたくさん。どれを選べばいいかわからず躊躇している方もいるようです。
10年以上前の婚活パーティー黎明期から婚活パーティーを企画・運営に携わってきた私たちが、婚活パーティーの特徴・種類・選び方を徹底的に紹介します。
「おすすめを手っ取り早く知りたい!」という方は、こちらにジャンプ。
夫婦で婚活コンサルタントをしているイチハラです。10年以上婚活にたずさわってきました。大手結婚相談所でも働いたことがありますし、小さな結婚相談所のサポートもしています。今は、大分県在住で九州の婚活の充実のため自治体と共に活動しています。
このサイトでは、婚活の裏も表も含めて、私たちが本当に役立つと思う情報をお伝えしています。
シホさん
なんでもある!婚活パーティー
なんて、言えないようになりました。
この10年で婚活パーティー・婚活イベントの種類は増えました。
<婚活パーティーとはこういうもの>という姿はなく、多様なものの中から、自分の性格や気分、出会いたい相手に応じて選べるようになっているのです。
マサシさん
では、具体的にどんな種類のものがあるか見てみましょう。
- 街コンのような100人規模のもの
- 5対5くらいで個室で一対一で話すお見合いに近いもの
- 20対20くらいの「ねるとん」みたいなもの
- クッキングやお散歩を交えた趣味コン
- 20代向け、30代向け、40代向けと年齢もさまざま
- 高収入の男性限定や、高身長の方限定などステータスを絞ったもの
- 漫画好き、スポーツ好きなど趣味で集うもの
など、出会える人数や、雰囲気、出会える人も本当にさまざまです。
気軽な恋活のような出会いもあれば、真剣なものもあります。
婚活パーティーは3分類でいける
これだけある婚活パーティーですが、3つのタイプに分類できます。
- お見合いパーティー系
- 街コン・交流会系
- エンタメ系
(1)お見合いパーティー系
1対1で男女が話していき、時間になったら話す相手をチェンジしていくというもの。5対5〜20対20まで、さまざまな人数設定のものがある。高身長限定・ハイステータス限定・職業限定・女性20代限定など条件設定があって、好みのひとと出会えそうな企画を選ぶことができるのが魅力。
最後にカップリングして、お互いの気持ちを確かめあえるので、次につながりやすい。

(2)街コン・交流会系
大型の合コンのようなイベント。人数規模は10人程度〜100人規模まで。
飲んだり食べたりしながら、グループで話す。自由に連絡先交換できる。

(3)エンタメ系→楽しさ重視
謎解き、散歩、博物館、陶芸、映画、座禅、花道、茶道、フェス、ライブ、クッキング。
あらゆる趣味・エンタメとコラボした婚活イベントが開催されている。人数規模もさまざま。少人数制のものは、サークルのようにみんなで仲良くなれる。

婚活パーティーを選ぶ時、知りたいこと
と思った時、次の壁は、どの会社・サイトから選べばいいのか、です。それこそいろいろあって、困ってしまいますよね。
会社・サイトを選ぶ時には、婚活パーティーの質はどこで決まるかという知識を持っておくといいでしょう。
婚活パーティーの質はこの4点で決まる
婚活パーティーの質は
- 集客力
- 人数バランス
- 運営レベル
- 会社の信頼
で決まります。
広告を投下して新しい顧客を獲得している集客力の高い会社は、初参加者が多く、毎回新しい出会いをすることができます。
また、人数が多いだけでなくバランスも大切です。男女の申し込み人数に差がついた場合はまだ満席でなくても一旦枠をストップして人数差が出ないように工夫するなど、集客の工夫をしている会社としていない会社では大きなちがいが出ます。
運営も会社によってちがいますね。司会進行のレベルのちがいはわかりやすいのですが、その他、年齢詐称、身分証不携帯、人数差が出た場合の対応も各社大きくちがいます。また、自社の婚活専用の会場で開催しているかどうかでも、運営に差が出ます。
それらは、やはり会社の規模ともリンクしています。上場企業が運営している婚活パーティーはその場の売り上げだけでなく、評判も重視するので、質が高い場合が多いです。また、トラブルがあった場合の対応にも安心感がありますね。

シホさん
婚活パーティー会社を選ぼう
PARTY★PARTY
月に6万人以上が参加しているメガ婚活パーティーサイトがパーティー☆パーティー。東証一部に上場しているIBJが運営しています。

▼PARTY★PARTYで開催するのは
開催 | |
お見合いパーティー系 | ◯ |
街コン・交流会系 | ◯ |
エンタメ系 | ◯ |
婚活パーティーのタイプも豊富で、真面目で少人数の婚活から、気軽なイベント系まであらゆるものが開催されています。迷ったらもうここを探せば、好みのイベントが見つかると言ってもいいほど多様です。
大手だからこその資金力でipadやスマホを使って、いつでもプロフィールチェックできる最新式のパーティーも次々に導入。全国に婚活用の自社ラウンジを持ち、身分証や年齢チェックも丁寧にしています。
欠点は早期満席が多く、当日に申し込もうと思っても、自分に合うものが埋まっていることが多いこと。
「その日の気分で、気軽に申し込もう」というのではなくて、合うものを選んで早めに申し込むことをおすすめします。
関西 大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県
東海 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県
北海道 北海道
東北 宮城県 山形県 福島県
甲信越 新潟県 長野県
北陸 富山県 石川県
中国 鳥取県 岡山県 広島県
九州沖縄 福岡県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
シャンクレール
月間動員数5万人以上。PARTY★PARTYと並ぶ2大婚活パーティーサイトシャン・クレール
です。
自社ラウンジの数が多く、大都市はもちろん、地方都市でも、本格的な婚活パーティーに参加できるというのが強みです。

▼シャンクレールで開催するのは
開催有無 | |
お見合いパーティー系 | ◯ |
街コン・交流会系 | ◯ |
エンタメ系 | × |
得意なのは20対20くらいの大人数のお見合いパーティーです。
人数差対策や、年齢チェックなどに甘さはありますが、女性の値段が500円〜と安いので、女性は本当に気軽に参加できます。その結果、友だちと「はじめての婚活」として参加する20代の女性が増えます。すると自然と男性も集まり、たくさんの出会いが生まれています。
シホさん
全国に自社ラウンジがあり、パーティー数も多いです。個室型の大型ラウンジができ、個室で大人数と話せるという企画が特に人気です。
東北 仙台 福島 郡山 青森 盛岡 山形
関東 横浜 千葉 柏 大宮 川越 熊谷 宇都宮 つくば 水戸 高崎 東京
甲信越・北陸 甲府 新潟 長野 松本 金沢 富山
東海 名古屋 栄 豊橋 岐阜 四日市 津 浜松 静岡 沼津
関西 大阪 京都 神戸 姫路 奈良 滋賀 和歌山
中国・四国 広島 岡山 高松 宇多津 新居浜 徳島 高知
九州・沖縄 福岡 小倉 熊本 鹿児島 長崎宮崎 沖縄
otocon オトコン
結婚相談所をパートナーエージェントを運営する、上場会社が運営する婚活パーティーサイトOTOCON(おとコン)です。

▼OTOCONで開催するのは
開催有無 | |
お見合いパーティー系 | ◯ |
街コン・交流会系 | × |
エンタメ系 | △ |
個室形式で1対1でゆっくりお話しする、真剣度の高いお見合いパーティーがメインです。
30代以上で、真剣な出会いが欲しいと考える方におすすめです。
関西 梅田 心斎橋 神戸 京都 姫路 奈良
中部 名古屋 岡崎 静岡 岐阜 浜松
北海道 札幌
九州 天神 北九州 福岡
中国・四国 広島
ホワイトキー
シャンクレール同様、大人数の定番お見合いパーティーに強いホワイトキー
。

▼ホワイトキーで開催するのは
開催有無 | |
お見合いパーティー系 | ◯ |
街コン・交流会系 | × |
エンタメ系 | × |
マッチングするためのサポートが充実していて、途中経過での印象のデータをAIが分析。それに基づいてお話し相手を選べるので、カップリングしやすいのが魅力です。
年齢確認が甘く年齢オーバーしている方が混じっていることがあるので、運営レベルの点数は4にしましたが、司会も接客もレベルが高く、初心者でも安心して参加できる雰囲気です。
もともとは北海道の会社なので、北海道のいろいろな町で開催しているのが特徴です。札幌だけでなく、旭川、函館、帯広、苫小牧、千歳、北見、釧路、名寄まで。東日本に強いです。
東北 仙台 青森 盛岡 山形 福島 秋田
関東 東京 横浜 大宮 千葉 高崎 前橋 宇都宮 つくば
中部 名古屋 静岡 浜松 三重 金沢 岐阜 新潟
関西 大阪 神戸 京都
中国・四国 広島 岡山
九州 北九州 福岡 熊本 鹿児島
海外 バンコク 上海 北京
エクシオ
こちらも、全国展開しているお見合いパーティー会社。

▼エクシオで開催するのは
開催有無 | |
お見合いパーティー系 | ◯ |
街コン・交流会系 | × |
エンタメ系 | ◯ |
動員数NO.1とうたう数値が2016年のままだったり、開催エリアが多い割に年間動員数が40万人程度(月間換算で3.3万人程度)なので、1エリアにおける動員数は少なめだったり、気になる点はあります。
ただ、開催しているエリアでいうと、どこよりも多く47都道府県を網羅しています。地方在住の方の強い味方となってくれるでしょう。
街コンジャパン(ポータルサイト)
単体のサービスではなく、いろんな街コン・婚活パーティーが掲載されているポータルサイトです。

大きい会社のものから、個人でやっているものまでさまざま。
個人でやっているもののなかには、進行にエンタメ性があったり、ていねいなサポートがあったりと、魅力的なものも。
シホさん
迷ったら街コンジャパンが主催している街コン・婚活パーティーを選んでおけば、クオリティは安定しています。
オミカレ(ポータルサイト)
こちらは婚活パーティーのポータルサイト。街コンジャパン同様、さまざまな会社の婚活パーティーが掲載されています。

というような使い方ができてべんりです。ただ、質は会社によってさまざま。